シャリシャリ。
はい、こんばんは。さがねです。
今日は結構激しい雨が大阪北部を襲いましたね、、、
ほんの一時間前にも、ドシャドシャと降っていました。雷もセットで。
「恵みの」の冠をつけたいくらいの程よい感じで止んでもらいたいものです。
1週間前から、僕の自家用車から発せられる異音が気になっていました。
金属が擦れるような音がシャリシャリ、キーキーと。
おそらく前輪辺りから鳴っているような、、、
日に日に頻度が増してきて、昨日からは、
ブレーキを踏むと「ギー!」と高い音が鳴ってから音が止む、
みたいな症状まで出てきたので、これはまずいと判断し、
ディーラーに今日見てもらいました。
見てもらった結果は、、、ブレーキパッドが磨り減ったことが原因のようでした。
ということで、在庫に部品があったようなので、すぐに交換してもらいました。
、、、結局14000円程度の出費。
、、、うちのバモス、通称「たけじぃ」ももう10万キロ走っているので、
そら色々ありますわな、うん。
、、、とはいえ、出費は痛いです。
やや余談ですが。
ディーラーでは、技術スタッフの人に、
「シャリシャリって音が前の方からするんです。」
って話をしたのは確かだけれど、
明細にこんなに丁寧に書かんでもいいのでは?と、
もらったときに思ったのは内緒です。
車のみならず、自分の体のメンテナンスも小まめにしないとあきませんね、ほんまに。